血液内科領域の情報メディア

 


用語集
多発性骨髄腫に関する用語をご存知ですか?

監修

獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科
教授 田村秀人 先生

2023.06

Ph2Tool_sec1

多発性骨髄腫(MM)を知っていますか?

監修

京都鞍馬口医療センター 院長
島崎 千尋 先生

2023.06

Ph2Tool_sec1

レブラミド®を服用される方へ
多発性骨髄腫(MM)の治療日記

監修

東京北医療センター血液内科科長/
国際骨髄腫先端治療研究センター センター長
三輪 哲義 先生

2023.04

Ph2Tool_sec1

ポマリスト®を服用される方へ
多発性骨髄腫の治療日記

監修

独立行政法人国立病院機構
岡山医療センター 臨床研究部長
角南 一貴 先生

2023.04

Ph2Tool_sec1

多発性骨髄腫のしおり

監修

日本赤十字社医療センター 血液内科 部長/
骨髄腫アミロイドーシスセンター長 石田 禎夫 先生

2022.08

Ph2Tool_sec1

エムプリシティ®による治療を受けられる方へ
ポマリドミドおよびデキサメタゾン併用の場合

練馬光が丘病院 特命副病院長 血液内科 竹迫直樹 先生

2021.10

Ph2Tool_sec1

エムプリシティ®による治療を受けられる方へ
レナリドミドおよびデキサメタゾン併用の場合

監修

国際医療福祉大学 三田病院 血液内科学教授/
悪性リンパ腫・血液腫瘍センター長 畠 清彦 先生

2021.10

Ph2Tool_sec1

多発性骨髄腫の治療で
レナデックス®錠を服用される方へ

監修

徳島県立中央病院 血液内科
医療局次長 尾崎修司 先生

2022.05

Ph2Tool_sec1